先日インプラントについての講演会に参加しました。
歯周病、口腔外科、補綴の分野それぞれの立場の専門医の先生のインプラント症例を見ながら現在考えられているインプラントの考えについて学んできました。 ドクター記
2015.01.19更新
インプラント講演会
投稿者:
2014.12.26更新
今月の 研修及び講習会 3

目から鱗の情報も多く今後の治療に役立てるよう努めたいと思います。
投稿者:
2014.12.22更新
今月の研修 及び 講習会 2

投稿者:
2014.11.21更新
はやとうり
患者様から頂きました。
廃校になった四谷の小学校の畑で作ったそうです。
半分に切った瞬間、果肉の表面に水泡が無数に出てきて鮮度の良さを物語っていました。
私はお味噌汁に入れました。サラダやあえ物、炒め物にも良いそうです。
四ッ谷産はやとうり。とても美味しく頂きました(^-^)
有難う御座います。
ドクター記

投稿者:
2014.11.18更新
遅くなりましたが
アップが遅くなりましたが
患者様からティッシュケースをいただきました。
手作りだそうで撥水加工のある布を使っていて完成度が高くてびっくりしました。
通勤カバンに忍ばせております。
ありがとうございました。
ドクター記
患者様からティッシュケースをいただきました。
手作りだそうで撥水加工のある布を使っていて完成度が高くてびっくりしました。
通勤カバンに忍ばせております。
ありがとうございました。
ドクター記

投稿者:
2014.10.17更新
ポルチーニ
患者様からの頂き物。
イタリアンレストランでラザニアに調理してお昼時間に届けてくれました。
温めた瞬間から上品なポルチーニの香りがスタッフルームに広がりました。
皆でとても美味しく頂きました。
有り難うございました。
スタッフ一同
イタリアンレストランでラザニアに調理してお昼時間に届けてくれました。
温めた瞬間から上品なポルチーニの香りがスタッフルームに広がりました。
皆でとても美味しく頂きました。
有り難うございました。
スタッフ一同

投稿者:
2014.04.11更新
お花を頂きました。
患者様からお花を頂きました。
ピンクの花は たいつり草 だそうです。
花の形がハートでとてもかわいらしい。
この花束の量はなかなかないとか。
花言葉は 人生の門出
春にふさわしい言葉ですね。
大切に飾らせて頂きます。
ありがとうございました。
ちなみに母が生けました。
郡司香織
ピンクの花は たいつり草 だそうです。
花の形がハートでとてもかわいらしい。
この花束の量はなかなかないとか。
花言葉は 人生の門出
春にふさわしい言葉ですね。
大切に飾らせて頂きます。
ありがとうございました。
ちなみに母が生けました。
郡司香織

投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年04月 (4)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年07月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年05月 (1)